 |
オリエンテーション
クラス懇談
子どもまつり |
【子どもまつり】 
子どもの日にちなんで、お母さんに感謝し、成長を喜びながら遊んでいます。 |
 |
 |
親子遠足
わらべうた
個人懇談
蟯虫検査 尿検査 |
【わらべうた】
ふれあいあそびを中心に一人ひとり、集団でうたいながら楽しんでいます。 |
 |
 |
保育参観日
個人懇談
クラス懇談
内科検診 歯科検診
耳鼻科検診 |
【参観日】
部屋の中であそんでいる様子と、子どもたちがいつも食べている食事を試食してもらっています。 |
 |
 |
プール開き
お泊り保育
OB会(小学校1・2年生) |
【お泊り保育】
川あそび、花びなど いろいろ楽しいあそびをして、友だちと一日過ごします。 |
 |
 |
OB会(小学校3・4・5年生) |
【くろさきフレンズ】
この園を卒業した子どもたちと一日楽しく過ごします。 |
 |
 |
|
まだまだ暑い日が続いていても元気一杯で、小麦粉・片栗粉で体全体であそびます。 |
 |
 |
親子ふれあい運動会
いもほり
お泊り保育(5歳) |
【お泊り保育】
弥高山に一泊。雲海・朝日を見て、自然の美しさを感じるばなな組です。 |
 |
 |
わらべうた
人形劇
参観日 |
【親子遠足】
0歳児〜5歳児まで、親子で遠足に行きます。今年はどこに行こうかな? |
 |
 |
おもちつき
クリスマス会
内科検診
|
【クリスマス会】
子どもたちが楽しみにしているクリスマス。サンタさんにプレゼントを手渡ししてもらい喜んでいます。 |
 |
 |
とんど焼き
スケート遊び
雪あそび |
【とんど焼き】
絵・文字を焼いて、上手になりますように。一年元気で・・・と、願いをこめています。 |
 |
 |
節分
参観日
わらべうた
|
【節分】
節分の日、豆をほうろくでいったり、豆まきを楽しんでいます。 |
 |
 |
ひなまつり
お別れ会
お別れ遠足(ばなな)
卒園式 |
ばなな組にとっては、最後の1ヶ月。お別れ会、卒園式と新しい門出を祝い、みんな大きくなる楽しみを胸に描いています。
|
 |